宝塚ヒルズクリニック– tag –
-
#0126 たかが「1分」、されど「1分」
みなさん、こんにちは。 ここ数日、非常に寒いですね。 季節は着実に春を感じ、身体も春への対応をし始めているので、後戻りするような寒さは余計に堪えますね。 でも、あと3週間もすれば必ず桜は開花するんです。 その頃には、今の […] -
#0122 2017年宝塚ヒルズクリニックは、少し変わります。
みなさん、こんにちは。 あまりの寒さに、手先が凍える毎日。 2017年の目標設定をすることなくもう1月も終盤にきてしまいました。 ブログ更新を怠っている今日この頃ですが、 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 インフルエ […] -
#0120 今年も西宮神社にお詣りしてきました。
みなさん、こんにちは。 今週は、寒くなるらしいですね。 年明けから過ごしやすい日々が続き身も身体も油断しています。これからが冬本番、気を引き締めていかなければなりません。 当院の干支も、昨年のお猿さんから酉さんに無事に交 […] -
#0116 来年1月も「ウルセラ+トリニティプラス」キャンペーンを行いますよ!
みなさん、こんにちは。 先日のブログ更新以来、お気遣いのお言葉だったり、メールだったり、 本当に多くの方から温かいお声をいただきました。 僕としては備忘録ついでの近況報告と簡単な決意表明をしたくらいに考えていましたので、 […] -
#0115 いつもの景色
とうとう、家族が手術を受ける日が来た。 いつもの景色、いつも通ってる道、いつも乗っている電車なのに いつもと違う時間ということもあるだろうけど それだけではない、なにかが働きによって いつもとまるで違う景色に見えた ☆☆ […] -
#0104 25年ぶりの歓喜と、『みぞぐちクリニック』訪問
みなさん、こんにちは。 とうとう、この時がやってきました。 待ち続けること25年ですか、、、 こんなに感極まったのは、いつ以来か。 オリンピックの金メダルとは全然異質ですが、 とにかく感動して涙が止まりませんでした。 し […] -
#0103 『全国のウルセラクリニック10選』に選ばれました!
みなさん、こんにちは。 朗報があります!! 雲雀丘唯一のコンビニ「やぎや」さんが閉店となり、ショックで打ちひしがれたのが6月20日。 あれから、2ヶ月あまりが経過した8月31日。 雲雀丘に「セブンイレブン」がやってきまし […] -
#0102 夏のおもひで ~『クリニックF』、花火、25年ぶり…
みなさん、こんにちは。 オリンピックも終わり、 高校野球も終わり、 そして夏の終わりを告げる猪名川花火大会も、伊丹の花火大会終わり、 9月に入りました。 朝晩はずいぶんと涼しさを増し、 喧噪の夏から静寂の秋へと、季節のう […] -
#096 宝塚ヒルズクリニックは開院4周年を迎えました。
みなさん、こんにちは。 7月に入ってからも、当院の「たるみ治療」の勢いがとどまるところを知りません。 施術患者数でいいますと、 ウルセラ 8割 スマスセラ 2割 「本家」ウルセラが圧倒しています。 価格はスマスセラの1. […] -
#095 新・飲む日焼け止め『ソルプロ』発売開始、『Fullfast – スリーエフ』発売終了
みなさん、こんにちは。 7月に入って、急に蒸し暑くなりましたね。 梅雨は終わってないはずだけど、大気が一気に入れ替わって夏の天候になってきました。 この時期特有の「症状」として、サイトによって週間天気予報の傾向が異なるこ […] -
#093 保険診療終了のお知らせ
みなさん、こんにちは。 胡蝶蘭、いただきました。 半年に一度くらいご来院いただくんですが、当院にはどんな花が似合うのか、いつも考えておられるんですって。 いつも、本当にありがとうございます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ […] -
#092 「うれしい」お知らせ、と「悲しい」お知らせ
みなさん、こんにちは。 今日は東京出張です。 〈たしか、富士山ってこのあたりだったはず〉 美容業界は急速に進歩しています。 術者のスキルアップ、薬剤の改良などもありますが、近年の美容医療は美容機器の進化に大きく支えられて […] -
#085 ウルセラキャンペーン開催のお知らせ
みなさん、こんにちは。 このたびの熊本地方を震源とした地震で甚大な被害が出ています。 激しい余震も続いているようです。 これ以上の被害が出ませんようにお祈りいたします。 熊本には、同級生や知人の医師がたくさんいます。 い […] -
#083 よもやま話し~サクラとSNSと集客について
みなさん、こんにちは。 サクラのつぼみも膨らみ、ちらほら咲きているところも多くみられるようになりました。 宝塚市雲雀丘は、平野部よりも2,3度気温が低く、 今日明日は寒の戻りもあって、もう少し先になりそうですね。 いった […] -
#077 今年も『西宮えびす神社』へ
みなさん、こんにちは。 数日前になりますが、昨年に引き続き、『西宮えびす神社』に参拝しました。 雨交じりの昨年よりもずいぶん暖かかったせいでしょうね、参拝者数が相当多く、鳥居をくぐるのに一時間程度かかりましたよ。 でも、 […] -
#076 2016年 明けましておめでとうございます。
みなさん、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたしますm(__)m 今年の仕事始めは1月4日の外勤からでした。 この年末年始、記録的な暖冬だったこともあり、例年の年明けなら胃腸炎の患者さんでごった返し […] -
#075 2015年も大変お世話になりました。
みなさん、こんにちは。 12月29日(火)をもって、無事に本年のすべての診療を診療いたしました。 今年一年、昨年以上に本当に多くの方にご来院いただきました。 当院ではすべての施術を院長一人でこなしております。11月くらい […] -
#073 2015年内の予約受付は終了いたしました。
みなさん、こんにちは。 そうこうしているうちに、12月も中盤にさしかかってきました。 年末の大掃除もいつすればいいんだろう、とか、考えているうちにどんどん時間だけが経っていきます。 みなさんはいかがですか? ★★★★★★ […] -
#069 宝塚市雲雀丘は生誕100周年を迎えます。
みなさん、こんにちは。 とうとう11月に入りましたね。 朝晩めっきりと寒くなりましたが、みなさま体調はいかがでしょうか。 11月14日(土)、18日(水) 『ウルセラ・キャンペーン』を行います。 終了いたしました 詳しく […] -
#064 冗談であって欲しい ~iPhoneの悲劇~
みなさん、こんにちは。 シルバーウィークも終わり、無事に日常生活に戻れましたでしょうか。 昼間は少し暑いですが、朝晩は涼しくて本当に心地よいです。 そうそう、コンビニは、おでんの季節が到来しましたね。 しかし、どれだけお […] -
#062 近隣コインパーキング閉鎖のお知らせ
みなさん、こんにちは。 突然ですが、当院に車でご来院いただいている方にとって、非常に切なく、悲しいお知らせです 当院からも、雲雀丘花屋敷駅からも徒歩1分、非常に利便性がよく、お客様にも、住民にも重宝されてきた、そして僕自 […] -
#060 きっかけは意外なところから?
みなさん、こんにちは。 久しぶりにブログ更新します。 サボってたわけではないのですが、前回更新してからおおよそ1か月経ちますね。 気が付けばずいぶんと涼しくもなってきましたし。 9月に入ってからも雨続き。 なかなか晴れや […] -
#057 謝辞
みなさん、こんにちは。 暑い、とにかく暑い 毎年のことですが、殺人的な暑さですね。 この時期は、屋内外の温度差が非常に大きいので身体への負担も大きくなります。冷たいものを飲む機会も多く胃腸の不調を訴える方も増えています。 […] -
#055 『ルミキシル』『パントガール』『ヘリオケアウルトラ』など 値上げのお知らせ
みなさん、こんにちは。 当院で取り扱っているサプリメントは、HGHなどの一部の国産のものをのぞいては、ほぼ外国からの輸入品になります。 みなさまご存じのとおり、ここ数年の急激な円安や、中国をはじめとした人口大国の美容ブー […]