みなさん、こんにちは。
美容医療の進化は日進月歩。
その中でも、近年注目されている“切らないたるみ治療”に、ついに新しい波がやってきました。
過日のブログでも、当院ではこのたび、Sofwave(ソフウェーブ)を正式導入することを発表いたしましたが、もしかすると、美容好きの皆さんの中には、「関東や京都界隈では前から話題だったよね!」とご存じの方もおられると思います。
実はこのSofwave、日本ではようやく2025年4月に厚生労働省から正式に医療機器として承認されたばかりなんです。
つまり・・
日本国内の医療機関で安全に使用できる“数少ない、たるみ治療専用マシン”が、ようやく公式に認められたということ。
今日は、この「Sofwave」の魅力、そして日本導入までの道のりを余すことなくお伝えします。
◆ Sofwaveとは?~肌表面を傷つけない「真皮ターゲット型」最新リフト~
Sofwave(ソフウェーブ)は、アメリカ発のたるみ治療マシン。
最大の特徴は、“切らずに、肌表面を一切傷つけることなく、真皮層に熱エネルギーを届けられる”という点です。
HIFU(ハイフ)と違ってSMAS筋膜より浅い、真皮中層(1.5mm付近)にアプローチし、コラーゲンの再生・増殖を促すことで、自然な引き締め効果が得られます。
その仕組みを支えているのが、Sofwave独自の技術である“SUPERB™(Synchronous Ultrasound Parallel Beam Technology)”。
これは複数の超音波ビームを同時に照射し、ムラなく均一に熱を与える特許技術で、効果の安定性と安全性が非常に高いのです。
◆ 実は海外ではすでに評価が高かった
実は、SofwaveはアメリカFDAやCEマークなどの海外規制機関での認可は早く、特に欧米の美容皮膚科やセレブリティ層の間では、「HIFUに変わる次世代リフトアップマシン」として評価されてきました。
すでに20カ国以上で導入されており、アメリカ皮膚科学会(AAD)でも取り上げられた実績があります。
にもかかわらず、なぜ日本への導入がここまで遅れたのか?
その理由は、まさに「厚労省の医療機器承認」の壁にあります。
◆ 厚労省の“壁”を超えて、ようやく日本でも正式承認へ
医療機器としての承認を日本で得るためには、極めて高い基準を満たす臨床データと安全性の証明が求められます。
たとえば、出力の安定性、熱の拡がり方、日本人の皮膚構造における安全性の検証…。
海外で安全とされていても、「日本人の肌に本当に合うのか?」という視点で、何年もかけて検証・審査が行われます。
Sofwaveは、現在、日本国内での薬事承認手続きが進行中です。厚生労働省の依頼により、2025年4月には日本美容外科学会(JSAPS、JSAS)および日本美容皮膚科学会(JSAD)の3学会が共同で適正使用指針を策定し、安全性の確保が図られています。Sofwaveの場合、承認までに約3年以上の時間がかかりました。
このように、「認可された」という事実自体が、安全性と効果の裏付けになっているのです。
実際に承認を受けた後の現場では、「ようやく安心して患者さまにおすすめできる」と多くの医師が声をそろえていました。
◆ Sofwaveのここがすごい!5つの注目ポイント
- 切らないのにリフトアップ
→ 真皮の“浅いたるみ”にアプローチしてナチュラルに引き締め - 1回でも効果を実感しやすい
→ 施術後、2〜12週間でハリ感UPを実感する方が多数 - ダウンタイムがほぼない
→ 施術直後からメイクOK!赤みや腫れも極めて軽度 - 30代からの“予防美容”にもおすすめ
→ まだ深いたるみが出ていない方こそ、Sofwaveで未来の投資を

◆ HIFUとの違いは?|“引き上げ”と“引き締め”の使い分け
HIFU(ハイフ)は筋膜(SMAS)をターゲットにする「引き上げ」向き。
一方で、Sofwaveは真皮層に働きかける「引き締め」特化型です。
特徴 | HIFU(ウルセラリフト) | Sofwave |
---|---|---|
ターゲット | SMAS筋膜(4.5mm) | 真皮層(1.5mm) |
痛み | やや強い | 強い |
ダウンタイム | 稀にむくみ・赤みあり | 稀にむくみ・赤みあり |
効果実感まで | 即時性あり 8週間で持続的に上がる | 即時性もあり 2〜12週間で持続的に上がる |
適応 | 中〜重度のたるみ | 中等度のたるみ |
つまり、「深く重たいたるみ」にはHIFU(ウルセラリフト)を、「肌質改善とハリ感UP」にはSofwaveを、というように、目的別での使い分けが有効です。
当院でも、年齢やたるみの深さに応じてHIFUとSofwaveを組み合わせたプランをご提案しています。
◆ なぜ宝塚ヒルズクリニックで導入を決めたのか?
私は、技術の“新しさ”だけで機器を導入することはありません。
なぜなら、美容医療は一人ひとりの「人生の自信を支える医療」だからです。
Sofwaveには、以下の3つの理由で強く惹かれました。
- 医学的根拠がしっかりしていること
- “無理をさせない”ナチュラルな結果が出ること
- 日本人女性のニーズにぴったりだったこと
- HIFUにない効果のニーズが非常に多いこと
特に40代前後の女性が「まだ切りたくない。でも何かしたい」というとき、
ウルセラリフトやサーマクールFLXと並んで、このSofwaveも非常に心強い選択肢になります。
◆ 最後に:今後のキャンペーンについて
Sofwaveは、まだ日本全国でも限られた医療機関でしか受けられない施術です。
兵庫県では2台目、北摂エリアでは初導入となります。
導入時期は夏頃の予定です。
初回体験モニターキャンペーン(人数限定)も企画しております。
ぜひ登場を楽しみにお待ち下さい。

サーマクールFLX・シェア割
下記の日時で募集致しております。
2025年
6月30日(月) 15:00〜 希望者無 残900ショット
7月5日(土) 10:00〜 希望者無 残900ショット
7月7日(月) 14:30〜 希望者無 残900ショット
7月9日(水) 10:00〜 希望者有 残500ショット
7月12日(土) 10:00〜 希望者有 残450ショット
7月19日(土) 16:30〜 希望者無 残900ショット
7月20日(日) 10:00〜 希望者無 残900ショット
7月23日(水) 10:00〜 希望者無 残900ショット
※2023月6月より表記変更、〈残ショット数〉を掲載しています。
※シェア割日程は、随時変更されます。最新情報のご確認をお願い致します。
※残300ショット以下になればシェア割決定となります。
※上記日程以外の日時をご希望の方は、LINEメッセージより個別にお問合せください。
※シェア割予約キャンセル・変更はできるだけ早めにご連絡ください。
※他の方の急なキャンセルなどによりシェア割が中止となることもございますのであらかじめご了承ください。
【最重要!!】
シェア割は、来院時間厳守などみなさまのご協力の上で初めて成り立つサービスです。
体調不良以外の当日キャンセルは他のお客さまにご迷惑がかかりますため、できるだけお控えください。
無断キャンセルや理由もない直前キャンセルをされますと、以降のシェア割をお受けしないこともございます。
あらかじめご了承くださいませ。
【施術ショット数・価格】
《全顔》
300ショット 16万円
450ショット 23万円
《目周り・部位は応相談》
100ショット 6万円
150ショット 9万円
※ いずれも現金税込み価格です。
※ クレジットカードは別途消費税がかかります。
※ 表記以外でご希望のショット数がございましたら個別にご相談させていただきます。
【お申込み方法】
▶︎シェア割の希望日時、ショット数は、
《LINE》メッセージ
からご連絡いただけますようお願い致します。
▶︎シェア割の最新お得情報につきましては、院長ブログの他、Instagramのメッセージ、LINEタイムライン・メッセージ配信でも随時更新しております。
▶︎LINE友達登録がまだの方は、こちらからどうぞ。
☞ https://lin.ee/9ZWLXRT