よもやま– tag –
-
#0198 台風21号がヤバいです、、、。
みなさん、こんにちは。 猛烈な台風21号 みなさまの地域は大丈夫だったでしょうか。 関空連絡橋にタンカーが衝突したり、建設中のビルが倒壊しかけたり、大きな爪痕を残してしまいました。 僕にとって未曾有の台風であったことは間 […] -
#0196 スポーツ界を憂い、ピュアプラセンタDR人気に驚く。。
みなさん、こんにちは。 スポーツ好きには非常に残念な話題が、また世間を賑わせております。 今年に入ってからアマチュアスポーツ界では、団体のトップや指導者による不祥事が相次いでいます。 日大アメフトの危険タックル問題に端を […] -
#0183 休暇明け、ご迷惑をおかけいたしました。
みなさん、こんにちは。 なんだか、すごく久しぶりです。 今月のブログ更新は、これでやっと2回目。 10日間お休みをいただいておりましたが、随分とさぼってしまいましたね。 おかげさまで、リフレッシュできました。 僕が来るの […] -
#0177 花と、月と、王将と。
みなさん、こんにちは。 季節外れの暑さのせいで、 サクラが急くように我さきと開花し、息つく間もなく、一気に散り始めようとしています。 今週末、ラストチャンスです。 でも、紫外線、気を付けてくださいね。 『飲む日焼け止め』 […] -
#0166 2018年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさん、こんにちは。 そして、新年明けましておめでとうございます。 2018年も宝塚ヒルズクリニックは, 少しでもみなさまの希望に近づけるよう、 いや、少し欲張って言わせていただくと、 少しでも希望以上の結果を引きだせ […] -
#0165 求む!!ボルスタークッション
みなさん、こんにちは。 HPのお知らせ欄に掲載いたしましたが、年内の診療予約受付は全て終了いたしました。 想定外だったのは、 ウルセラやトリニティプラスのご予約のスピードが昨年をはるかに上回ったこと、 そして、 11月に […] -
#0141 小林麻央さんの訃報にふれて
みなさん、おはようございます。 昨日は、魂が揺さぶられた一日でした。 みなさん、それぞれに感じられたことを、いつまでも、心にとどめておくことができたら、彼女も少しは救われるのではないでしょうか。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ […] -
#0137 「モチベーションの維持ができなくなった」宮里藍さんの引退会見
みなさん、こんにちは。 暑いですね。 僕のカフェラテ生活も、ホットからアイスに、完全に切り替わりました。 しかし、ローソン、僕のニーズを把握しきっているのか。 最近、こんなのが発売されました。 『メガ・アイスカフェラテ』 […] -
#0131 今年のさくらも終わっちゃいますね…
みなさん、こんにちは。 週空けて、月火は春の嵐。 昨日くらいからやっと暖かくなってきましたね。 本日は13日木曜日、久しぶりの晴天に気分も明るくなります。 荒天にも耐えた桜も、この陽気で散ってしまうでしょう。 あの、イソ […] -
#0129 2017年3月の終わり~いろんな別れの季節
みなさん、こんにちは。 今日は、3月30日。 今年一番といっていいほどの暑さ。 大阪でもとうとう開花宣言がでましたね。 クリニックのある雲雀丘は、どうでしょうか。 毎度のカフェラテ。 これまでの寒さでホット一辺倒だったの […] -
#0126 たかが「1分」、されど「1分」
みなさん、こんにちは。 ここ数日、非常に寒いですね。 季節は着実に春を感じ、身体も春への対応をし始めているので、後戻りするような寒さは余計に堪えますね。 でも、あと3週間もすれば必ず桜は開花するんです。 その頃には、今の […] -
#0116 来年1月も「ウルセラ+トリニティプラス」キャンペーンを行いますよ!
みなさん、こんにちは。 先日のブログ更新以来、お気遣いのお言葉だったり、メールだったり、 本当に多くの方から温かいお声をいただきました。 僕としては備忘録ついでの近況報告と簡単な決意表明をしたくらいに考えていましたので、 […] -
#0115 いつもの景色
とうとう、家族が手術を受ける日が来た。 いつもの景色、いつも通ってる道、いつも乗っている電車なのに いつもと違う時間ということもあるだろうけど それだけではない、なにかが働きによって いつもとまるで違う景色に見えた ☆☆ […] -
#0110 ウルセラ キャンペーン もうすぐ開催予定!
みなさん、こんにちは。 すっかり、寒くなりましたね。 秋をすっ飛ばして、一気に冬が訪れたよう。 空気も乾燥してきましたし、みなさん、お身体は大丈夫でしょうか。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ […] -
#083 よもやま話し~サクラとSNSと集客について
みなさん、こんにちは。 サクラのつぼみも膨らみ、ちらほら咲きているところも多くみられるようになりました。 宝塚市雲雀丘は、平野部よりも2,3度気温が低く、 今日明日は寒の戻りもあって、もう少し先になりそうですね。 いった […] -
#064 冗談であって欲しい ~iPhoneの悲劇~
みなさん、こんにちは。 シルバーウィークも終わり、無事に日常生活に戻れましたでしょうか。 昼間は少し暑いですが、朝晩は涼しくて本当に心地よいです。 そうそう、コンビニは、おでんの季節が到来しましたね。 しかし、どれだけお […] -
#060 きっかけは意外なところから?
みなさん、こんにちは。 久しぶりにブログ更新します。 サボってたわけではないのですが、前回更新してからおおよそ1か月経ちますね。 気が付けばずいぶんと涼しくもなってきましたし。 9月に入ってからも雨続き。 なかなか晴れや […] -
#057 謝辞
みなさん、こんにちは。 暑い、とにかく暑い 毎年のことですが、殺人的な暑さですね。 この時期は、屋内外の温度差が非常に大きいので身体への負担も大きくなります。冷たいものを飲む機会も多く胃腸の不調を訴える方も増えています。 […] -
#053 開院3周年記念キャンペーン予告 & 糖質制限③その後の後
みなさん、こんにちは。 今日は、梅雨も小休止。 蒸し暑かったですが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 2015.06.28 Osaka Int. Airport もう7月ですね。 今年も半分が終わりました。 後半戦 […] -
#048 医療における『うまい、はやい、やすい』? その①
みなさん、こんにちは。 6月に入り、次々と梅雨入りしていく日本列島。 これからしばらくは雨傘が手放せなくなる季節ですが、それもまた風情を感じてしまう今日この頃です。 梅雨入り前の 阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 2015.5 […] -
#042 投書箱(笑)
みなさん、こんにちは。 あまりパッとしない毎日が続きますが、サクラも散り、若葉が元気よく顔を出し、季節は着実に春を歩んでいきます。 新緑が美しい。 先日、とあるコーヒー店で面白いもの(?)を見つけました。 「投書コーナー […]