#0591 【院長が自ら解説!】宝塚ヒルズクリニックのTikTok、もうチェックしましたか? あなたの「美容のギモン」、1分で解決します!

こんにちは。宝塚ヒルズクリニック院長の高橋です。

日々の診療の中で、多くの患者様から美容に関する様々なご質問やお悩みを伺います。

と同時に、インターネットやSNSには、美容医療に関する情報が溢れかえっています。

「このシミには、一体どの施術が本当に効くの?」
「ポテンツァって聞いたけど、すごく痛いって本当?」
「ダウンタイムが取れないけど、できる施術はある?」
「クリニックに行ったら、高額な治療を勧められないか不安…」

検索すればするほど、何が真実で、どの情報が自分に合っているのか、かえって分からなくなってしまう…。

そんな「情報迷子」になってしまっている方も少なくないのではないでしょうか。

そのお気持ち、非常によくわかります。 美容医療は、決して安いお買い物ではありません。

大切なお顔やお体に施術を行うからには、絶対に後悔してほしくない。心の底から納得して、安心して施術を受けていただきたい。

そのために、当院では公式ブログの発信やTikTokの公式アカウントを開設し、皆様のあらゆる疑問や不安に、院長である私自身が、直接お答えする動画を発信しています。

目次

宝塚ヒルズクリニックのTikTokってどんな内容なの?

TikTokに限らず、ブログやインスタグラムを通じて、情報提供を続けていますが、なぜ発信活動をするのか?

せっかくの機会なので、考えを書いてみたいと思います。最後までお付き合いいただければ幸いです。

■ なぜ「一人院長」の私が、TikTokで発信するのか

ご存じの通り、当院は私一人がカウンセリングから施術、アフターフォローまでを一貫して担当する「一人院長」のクリニックです。

大手クリニックのように、たくさんのスタッフがいるわけではありません。

だからこそ、情報発信にも一切の「ズレ」がありません。

  • 「動画で解説していたスタッフと、実際のカウンセリング担当者の言うことが違う…」
  • 看護師と院長で言っていることが違う
  • 「SNSでは簡単そうだったのに、実際はすごく大変だった…」

当院では、そのようなことは起こり得ません。

なぜなら、動画で解説しているのも、カウンセリングでお話しするのも、そして施術を担当するのも、すべて「院長の高橋」本人だからです。

これは、皆様にとって最大の「安心材料」になると確信しています。

そして、ブログやTikTokは、こうした「不安を取り除く」ためのツールです。 クリニックの扉を開ける前に、まずは「高橋という院長は、どんな考えで、どんな雰囲気で話す人間なのか」を知っていただくための、いわば「開かれた院長室」のようなものだと考えています。

■ 宝塚ヒルズクリニックのTikTokで「何が」わかるのか?

「TikTokって、若い子がダンスを踊るアプリでしょう?」 そう思われている方もいらっしゃるかもしれませんね。

ご安心ください。当院のアカウントは、皆様の「知りたい!」に真摯にお応えする、「1分でわかる美容医療の解説動画」です。

具体的に、どのような内容がわかるのか、少しだけご紹介します。

①【施術の「リアル」がわかります】

美容医療で一番気になるのは、やはり「痛み」と「ダウンタイム」ではないでしょうか。

  • 「痛み」について
    「ポテンツァは痛い?」「Sofwave(ソフウェーブ)の感覚は?」と、気になったことはありませんか?

    ブログの文字で「チクッとします」「温かい感覚です」と読むのと、院長である私が「実際のところ、このくらいの感覚で…」「麻酔クリームをこう使うので、ここまで抑えられますよ」と表情や声のトーンを交えて解説するのとでは、伝わる「リアル感」が全く違います。

    痛みに弱い方への配慮や対策なども、包み隠さずお話ししています。
  • 「ダウンタイム」について 「施術直後の赤みは、どれくらい?」 「翌日からメイクは本当にできるの?」 静止画ではわからない、施術直後の肌の状態や、その後の経過の「リアル」な様子を、可能な限り動画でお見せすることで、「このくらいなら大丈夫そう」という具体的なイメージを持っていただけます。

②【施術の「なぜ?」がわかります】

当院ではポテンツァ、ピコトーニング、Sofwaveなど、様々な最新機器を取り揃えていますが、なぜそれが皆様のお悩みに効くのか、その「メカニズム」を、院長が自ら「世界一わかりやすく」解説することに挑戦しています。

  • 「ポテンツァの美白モードと、ピコトーニングは何が違うの?」
  • 「シミと肝斑で、治療法が違うのはなぜ?」

こうした難しい専門知識も、図を使ったり、身振りを交えたりしながら、たった1分で「なるほど!」とご理解いただけるよう工夫しています。 なぜこの治療が必要なのか、その根本をご理解いただくことが、ご納得のいく結果への第一歩だと考えているからです。

③【院長の「人柄」と「熱意」がわかります】

視聴者の皆様からすると、実はこれが一番大きいかもしれませんね。 HPやブログの文章だけでは、私の人柄や診療に対する「熱意」は、なかなか伝わりにくいものです。

「クリニックの先生って、なんだか怖そう…」 「こんな初歩的な質問をしたら、呆れられないかな…」

そんなご不安はありませんか? ぜひ、動画で話している私を見てみてください。 皆様の不安に寄り添い、どうすればそのお悩みを解決できるかを真剣に考えている、一人の医師としての姿を感じていただけると思います。

「この先生になら、私の悩みを打ち明けられるかもしれない」 そう思っていただけることこそが、発信を続ける最大の目的なのです。

カウンセリングの「予習」で、満足度が劇的に変わる

初めてのクリニックで、緊張のあまり「聞きたかったことを全部聞けなかった…」というご経験はありませんか? 限られたカウンセリング時間を最大限に有効活用するために、TikTokやブログなどの情報発信媒体は、最高の「予習ツール」になります。

あらかじめ動画やブログを見ていただくことで、 「動画で院長が言っていた、あの施術が気になります」 「私のこの悩みは、ポテンツァとSofwave、どちらが合っていますか?」 と、具体的かつ核心的なご質問からスタートできます。

「何をされるかわからない」という不安が、「動画で見たアレを、いよいよ体験できる」という期待に変わりますよね。 この「予習」があるかないかで、カウンセリング、ひいては施術当日のご満足度は、劇的に変わってくると断言できます。


「百聞は一見に如かず」

私がここでどれだけ言葉を尽くしても、1本の動画を見ていただくことにはかないません。

あなたの美容に関する「モヤモヤ」や「不安」、「知りたい!」という好奇心。 そのすべてに、院長である私、高橋が、全力でお応えします。

安心してご来院いただくための、私からの「ご挨拶状」だと思って、ぜひ一度、当院のアカウントを覗いてみてください。

下の画像をタップして、まずは気になる動画を一つ、チェックしてみてくださいね⇩✨ (きっと、あなたの「キレイ」のヒントが見つかるはずです😉)

サーマクールFLX・シェア割

下記の日時で募集致しております。      

※ 2025年11月7日更新

2025年
11月15日(土) 16:30〜 希望者無 残900ショット
11月16日(日) 10:00〜 希望者無 残900ショット
11月17日(月) 16:00〜 希望者無 残900ショット
11月22日(土) 16:00〜 希望者無 残900ショット
11月26日(水) 10:30〜 希望者無 残900ショット
11月29日(土) 16:30〜 希望者無 残900ショット

12月1日(月) 14:30〜 希望者無 残900ショット
12月7日(日) 10:00〜 希望者無 残900ショット

【年末大特価セール 300ショットが14万円! 人数限定!】
 ・12月27日(土)10:00〜 
 ・12月28日(日)10:00〜
 ・12月29日(月)10:00〜

※2023月6月より表記変更、〈残ショット数〉を掲載しています。
※シェア割日程は、随時変更されます。最新情報のご確認をお願い致します。
※残300ショット以下になればシェア割決定となります。

※上記日程以外の日時をご希望の方は、LINEメッセージより個別にお問合せください。
※シェア割予約キャンセル・変更はできるだけ早めにご連絡ください。
※他の方の急なキャンセルなどによりシェア割が中止となることもございますのであらかじめご了承ください。

【最重要!!】
シェア割は、来院時間厳守などみなさまのご協力の上で初めて成り立つサービスです。
体調不良以外の当日キャンセルは他のお客さまにご迷惑がかかりますため、できるだけお控えください。
無断キャンセルや理由もない直前キャンセルをされますと、以降のシェア割をお受けしないこともございます。
あらかじめご了承くださいませ。

【施術ショット数・価格】
《全顔》
300ショット 16万円
450ショット 23万円
《目周り・部位は応相談》
100ショット 6万円
150ショット 9万円

※ いずれも現金税込み価格です。
※ クレジットカードは別途消費税がかかります。
※ 表記以外でご希望のショット数がございましたら個別にご相談させていただきます。


【お申込み方法】 

▶︎シェア割の希望日時、ショット数は、
  《LINE》メッセージ
からご連絡いただけますようお願い致します。
▶︎シェア割の最新お得情報につきましては、院長ブログの他、Instagramのメッセージ、LINEタイムライン・メッセージ配信でも随時更新しております。
▶︎LINE友達登録がまだの方は、こちらからどうぞ。
☞ https://lin.ee/9ZWLXRT

目次