みなさん、こんにちは。
いつの間にか1月も終わってしまいました。
月日が経つのが本当に早い、、怖いくらいです。
すでに2月になってしまいましたが、2014年の当院の施術別来客数の順位をご報告いたします。
料金は院内表示価格、いずれも税抜です。
【第1位】 プラセンタ注射(ラエンネック)
1回 2アンプル 2,000円
【第2位】 高濃度ビタミンC点滴 (20g)
1回 8,000円
3回コース 20,000円
5回コース 30,000円
プラセンタ2A入り 1,800円
ビタミンBセット入り 1,000円
CoQ10入り 1,000円
【第3位】 ボトックス注射 (額・眉間・目尻・顎・エラ・ワキ)
1部位 12,000円~
【第4位】 ウルセラリフト
全顔 約350ライン 180,000円
頬+顎下 約250ライン 130,000円
【第5位】 ヒアルロン酸注射 (目元専用 RedensityⅡ)
1回 40,000円
【第6位】 ヒアルロン酸注射 (法令線)
1回 40,000円
【第7位】 ウルトラVリフト (ショッピングリフト)
法令線 30本 60,000円~
【第8位】 ハイドロキシアパタイト (隆鼻術)
鼻根部 40,000円~
【第9位】 PRP
1キット 50,000円
セルラーマトリックス 3本 110,000円
他のクリニックさんと比べると、規模も小さいし実績もあまりに少ないので、恥ずかしながら施術数をお示しすることはできません。メニューもそんなにないので、みなさまの参考になるかもわかりませんが。
第1位 プラセンタ
第2位 高濃度ビタミンC点滴
美容医療の定番メニューです。比較的安価ですのでリピート率も極めて高いですね。プラセンタ注射でも「メルスモン」という薬剤は内科や婦人科などで保険適応されています。当院で使用する「ラエンネック」は保険適応はありませんが、「メルスモン」よりかなり効果がある、という話しをよく聞きます。高濃度ビタミンC点滴は2~3週間おきに、1回で40分~1時間くらいかかります。みなさま家事などでお疲れでしょうし、少しでもくつろげる時間であればいいなと思っているのですが、点滴の間ず~っとおしゃべりして、貴重なお時間を奪ってしまうこともしばしばです。2年以上通っていただいている方もけっこう多く、開院当初から支えていただいた方々に対しては特別な思い入れがあります。本当に感謝しております。
第3位 ボトックス注射
時々キャンペーンなどで格安で提供させていただいています。
季節に関係なく多くの方にお越しいだたいている、当院看板メニューの一つです。当院では、リピーターの方に得していただけるように、初回だけでなく、2回目以降もお安く提供させていただいております。他院でよくあるような、初回のみ格安、2回目以降は通常価格、というようなことは一切しておりません。
第4位 ウルセラリフト
アメリカFDAで唯一認められたリフトアップ機器です。
ヒアルロン酸より症例数が多いのは自分でもビックリ、今や、当院の看板選手です。導入1年になりますが、予想以上にリピート率が高く、高評価をいただいています。今年に入ってからは、九州、中国、四国地方からも複数名ご来院いただき、どうやら全国的な人気機種であることを認めざるをえないですね。
『 業界最安値 』であるのはもちろん、ホームページにもショット数・施術部位も明記しているのもリピートしていただける理由だそうです。
参考までに。
「頚部(顎下)」を「全顔」と別料金にしているクリニックさんが多いことを、みなさまご存じですか?
当院では「頚部」も「全顔」に含んでいます。
同業者の方へ…
本来「全顔」の一部である「顎下」を首として別料金をとったらダメですよ~。
部位設定は、メーカーから言われた通りにしないとダメですよ。
あと…
ショット数(ライン数)もちゃんと表記しましょうね。
お客さまの正確な判断の妨げになりますので。
第5位、第6位 ヒアルロン酸
ヒアルロン酸の中でも、なぜか法令線より目元の施術が多いのも、当院の特徴です。目元の窪み・クマでお悩みの方は本当に多く、電話相談も頻繁にさせてもらっています。手術を勧められることが多いようですが、実際は手術適応のある方は少なく、かといってこれといって有効な治療法が少ないのが、悩ましいところです。しかも目元のヒアルロン酸注射は繊細な手技を必要とする難しい治療です。近隣のクリニックではあまりされていないようで、京都、奈良などの比較的遠方からもご来院いただいております。当院で使用している 『RedensityⅡ』 は局所麻酔剤入りですので痛みも少なく、8割以上のリピート率を誇ります。
第7位 ショッピングスレッド
ダウンタイムの少ない吸収糸を用いたリフトアップです。文字通り「ショッピング感覚」で、外科設備のないクリニックでも手軽に受けていただけることで、2年前に韓国から導入された当時は爆発的な人気を誇っていた『ウルトラVリフト』 。リフトアップの主役の座をウルセラリフトに完全に譲ってしまいましたが、いまでも根強い人気があります。内出血のリスクがあり当初言われていたような「ダウンタイムなし」というのはウソですが、部位によってはウルセラにも引けを取らない、いい治療だと思います。
第8位 ハイドロキシアパタイト
人間の骨や歯を形成するのに必要な「カルシウムハイドロキシアパタイト」を主成分とした薬剤で、自分自身のコラーゲンを増殖させて骨のような組織を形成する特徴があります。ヒアルロン酸より強度面に優れているので、鼻や顎、法令線に適しています。『Radiesse レディエッセ』 といえばご存じの方も多いかと思います。鼻根部を高くする隆鼻術が代表ですが、他院で施術してもらったヒアルロン酸が数日で流れてしまって原形をとどめず、当院でレディエッセを注射するケースもあります。
第9位 PRP
自分の血液から血小板を抽出し皮下に注射していく、昔ながらの「再生治療」です。今では成長因子などいろんな薬剤を添加した高価なPRPも多数ありますが、僕自身は添加した薬剤の効果に疑義を感じており、組織が固くなる(瘢痕化)という副作用の報告もあるため、当院では採用しておりません。昨年10月に導入した 『セルラーマトリックスPRP』 は、従来のPRPにヒアルロン酸を組み合わせた新しいタイプの製品ですが、そういった問題点も少なく、ヒアルロン酸によるモチモチっとした肌質が人気を呼んでいます。関東、東海地方からの来客が多いです。東京の価格は、当院の2倍以上、とかおっしゃってました。恐るべし、東京です。導入4か月目ですが、すでにウルセラリフトに次ぐ当院の目玉になってきています。
今年は、ブログでも繰り返し宣言している通り、YAGレーザー(シミ治療)を購入する予定にしています。すみません、まだ努力目標ですが。これが入ると来年あたり、順位に変動が起こるでしょうね。
2月のウルセラ予約ですが、すでにかなり埋まっています。
ご希望の方は、お早めにご予約くださいませ。
いつもご来院いただきまして本当に感謝しております m(__)m